
AT Group Philosophy
グループ哲学

今ここに、声高らかに宣言する。
会社とは"社員とその家族を幸せにするため"に存在する。
我々ATGroupは、「人」を一番の財産と考え、「心」の伴う経営をし、「道徳や倫理観」を他の何よりも優先し未来を創っていく。
現代社会が忘れてしまっている『人として正しいこと』を念頭に様々な決断を重ねていく。
しかし我々は決して甘えたり立ち止まることはしない。家族と自分自身を守り、大切な仲間を支え、
協力会社様やお客様の期待に応え、会社を永続させていくために"優しく強い存在"を目指していく。
我々ATGroupは、正しく実りある人生にするために共通の御旗を掲げ、
日々新たに挑戦し続けていくことを社内外に誓約する。
グループ企業一覧
有限会社大生地産
住所 | 〒371-0234 群馬県前橋市東金丸町91-80 |
---|---|
TEL | 027-280-2451 |

メディア掲載
新聞
日付 | 紹介メディア | 対象企業 | 内容 |
2021/05/10 | 循環経済新聞 | 三協興産 | ![]() |
2020/11/09 | 循環経済新聞 | ![]() |
|
2020/10/26 | 循環経済新聞 | キヨスミ産研 | ![]() |
2020/10/26 | 循環経済新聞 | キヨスミ産研 三協興産 アドバンティク・レヒュース |
![]() |
講演等
日付 | 紹介メディア | 対象企業 | 内容 |
2022/06/25 | 法政大学 大学院中小企業研究所主催 日本マネジメント学会第85回全国研究大会 | 当社社長の堀切が、『なぜこの会社に人財が殺到するのか~「心のM&A」による成長と社員が輝く風土づくり~』のテーマで登壇します。 ■統一論題 ニューノーマル時代の企業経営 ~ひとを中心にした組織マネジメント~ ■大会の概要・プログラム |
|
2022/04/01 | THE HUMAN STORY(歩いた軌跡を探るインタビューメディア) | 当社社長の堀切が、若者を応援する経営者として取り上げられました。 ■THE HUMAN STORY 堀切勇真 [義を見てせざるは勇無きなり] |
|
2022/03/05 | 中小企業大学校 広島校主催 経営トップセミナー これからの中小企業経営 |
アドバンティク・レヒュース | 当社社長の堀切が、『「なぜこの会社に人財が殺到するのか」心のM&Aによる成長と社員が輝く風土づくり』のテーマで講演をさせていただきました。 ■セミナーテーマ SDGsで新たなチャレンジ! ~SDGsへの取り組みが、人材確保・育成につながり、会社が成長する~ ■セミナーの概要・カリキュラム |
2021/03/31 | 群馬県ビジネスプラクティス | 大生地産 | ![]() |
2021/02/16 | 一般社団法人〇の会主催 第5回未来ビジネス研究部勉強会 |
三協興産 | 当社グループ会社の三協興産株式会社にて開催されました。当社社長 堀切勇真の経営理念に関するスピーチや中間処理施設の施設見学が行われました。 |